Last Updated on 2020-11-01 by toshiikuo
何度も同じ内容を書くのが面倒
wordpressで投稿記事を書いていて、何度も同じ文章を書く場面ってありますよね。
私もお酒の記事を書いていて、毎回同じ見出しを使っています。こんな感じ。
![](https://toshiikuo.com/wp-content/uploads/2020/11/image-1.png)
![](https://toshiikuo.com/wp-content/uploads/2020/11/image-1.png)
これを下書きで保存しておいて、毎回コピペして使っていたが、メンドクサイ。。。
解決方法
何かいい方法はないか、探した結果、いいものを見つけた。
①繰り返し使いたい部分を選択し、「点マーク」→「再利用ブロックに追加」をクリック。タイトルをつけ、「保存」をクリック。
![](https://toshiikuo.com/wp-content/uploads/2020/11/61dd212fdf4e196b0afe84296a8be4ad-1024x676.png)
![](https://toshiikuo.com/wp-content/uploads/2020/11/61dd212fdf4e196b0afe84296a8be4ad-1024x676.png)
②保存した文章を挿入したい画面で、左上にある「プラスマーク」→「再利用可能」をクリック。先ほど保存したタイトルが出てくるので、それをクリック。
![](https://toshiikuo.com/wp-content/uploads/2020/11/a78899be187ddff496a7eaba4cd030b2-1024x676.png)
![](https://toshiikuo.com/wp-content/uploads/2020/11/a78899be187ddff496a7eaba4cd030b2-1024x676.png)
そうすると、内容が表示される。
そのままだと編集ができないので、投稿に合わせて編集したい場合は、
「点マーク」→「通常のブロックへ変換」をクリック。これで普通のブロックのように編集できるようになる。
![](https://toshiikuo.com/wp-content/uploads/2020/11/3eb81de406c6481d6615575d84458371-1024x715.png)
![](https://toshiikuo.com/wp-content/uploads/2020/11/3eb81de406c6481d6615575d84458371-1024x715.png)
余談
検索しても古くて今は使えないプラグインの情報などしか出てこなかったので、お役に立てれば。