アサヒ 極上<キレ味>はキレは最高だが少し味気ない
アサヒ 極上<キレ味>を飲んだのでレビュー。
社会人になってからの健康診断で尿酸値が高いことが判明。 痛風との戦いの記録をここに残す。痛風と戦う同志の参考になれば。 記録 前知識として、尿酸値の基準値は3.6~7.0。 この基準値を超えると痛風発作という、一般に痛風 […]
以前購入したやまやの決算が出たのでチェック。購入した時の記事はこれ。 前年度同期決算との比較 売り上げは、外食が落ちて酒販が増加。全体では落ちた。 酒販の営業利益率は3%から6%へと改善。外食は赤字。 去年の外食は利益率 […]
使用した端末はこちら。マイナンバーカード読み取りの正式な対応端末ではないが、できた。 ネットで調べると対応端末でも読み取れないこともあるらしい。行政のIT活用のこれからに期待。 リンク マイナポイント申請のため、マイナポ […]
金麦 香り爽やか。 セブンで税抜き122円。他の新ジャンルと同じ値段。パッケージはこんな感じ。 原材料名などの食品表示 はこんな感じ。原材料名に「発泡酒」って書いてあるのは初めてみた。ビールの材料にビールと書いているよう […]
大成ラミックを買った。 コロナの影響ほぼなし。 事業内容は液体充填が主力。脱プラスチックの流れはあるが、液体包装の需要はへることはないと推測できる。 自己資本比率70% 。 過去5年の利 […]
イオンで見つけた新商品。ブラックニッカ クリアハイボール。 ハイボールは好きで、ブラックニッカも好きなので、即購入。 パッケージはこんな感じ。 食品表示。シンプル。 値段は 角ハイボール、トリスハイボールよりも安く売って […]
セブンプレミアムの「THE BREW」。 税抜き114円。セブンに並んでいる金麦などの他の第三のビールが133円なので少し安い。 パッケージはこんな感じ。サントリーとデカデカと書いている。プライベートブランドでメーカーを […]
スマホを変えたい。ほしい機能はいろいろある。 ほしい機能 防水←コロナ対策もあり、水洗いしたい 有機ELディスプレイ←目が疲れない マイナンバーカード読み取り←今後マイナンバーカードの使い道が増えてきそう ROM64GB […]
こんなアレクサスキルを公開しています。よかったら使ってください。 https://www.amazon.co.jp/toshiikuo-%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%81%AE%E3%81 […]